【2024年ものづくり補助金】17次締切の公募要領が公開!次回締切は「省力化(オーダーメイド)枠」のみ!スケジュールは?

みなさんこんにちは。

2024年12月27日(水)に、ものづくり補助金(ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金)の17次締切に関する公募要領が公表されました。

17次締切は、「省力化(オーダーメイド)枠」のみとなっています。

今回は、ものづくり補助金17次締切の制度概要と詳細スケジュールをご紹介いたします。

本記事の参考元URLはこちら↓
https://portal.monodukuri-hojo.jp/about.html

ものづくり補助金とは

中小企業が生産性を向上させるための設備投資等に使える補助上限額750万円~5,000万円、補助率1/2または2/3の補助金です。

申請枠毎の概要、補助上限額と補助率は以下の通りで、17次締切は「省力化(オーダーメイド)枠」のみが対象となっています。

(出所)ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金公募要領(17次締切分)省力化(オーダーメイド)枠 1.0版

また、補助対象の経費には以下のようなものがあります。

(出所)ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金公募要領(17次締切分)省力化(オーダーメイド)枠 1.0版
  • 機械装置・システム構築費
  • 技術導入費
  • 専門家経費
  • 運搬費
  • クラウドサービス利用費
  • 原材料費
  • 外注費
  • 知的財産権等関連経費

17次締切は「省力化(オーダーメイド)枠」のみ

ものづくり補助金の17次締切は、省力化(オーダーメイド)枠」のみの実施となります。

以下の通り、製品・サービス高付加価値化枠(通常類型、成長分野進出類型(DX・GX))、グローバル枠については、18次締切で募集が行われることとなります。

また、17次締切に応募した場合、18次締切には応募できないため、ご注意ください。

※ 製品・サービス高付加価値化枠、グローバル枠については、本締切回で募集を行いません。
(18次締切は省力化(オーダーメイド)枠、製品・サービス高付加価値化枠、グローバル枠を公募予定)
※ 17次締切の公募に応募する事業者は、18次締切の公募には応募できませんので、ご注意ください。

(出所)ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金公募要領(17次締切分)省力化(オーダーメイド)枠 1.0版

補助対象事業省力化(オーダーメイド)枠

これまでのものづくり補助金の通常枠のような出来合いの機械設備の導入は補助対象外となります。

ICTやIoT、AI、ロボット、センサー等を活用した専用設備(オーダーメイド設備)の導入やシステムやソフトウェアをゼロからオーダーメイドで開発することによりDXを実現することが要件となるようです。

人手不足の解消に向けて、デジタル技術等を活用した専用設備(オーダーメイド設備)の導入等により、革新的な生産プロセス・サービス提供方法の効率化・高度化を図る取り組みに必要な設備・システム投資等を支援します。

※ デジタル技術等を活用した専用設備(オーダーメイド設備)とは、ICTやIoT、AI、ロボット、センサー等を活用
し、単一もしくは複数の生産工程を自動化するために、外部のシステムインテグレータ(SIer)との連携などを通じて、事業者の個々の業務に応じて専用で設計された機械装置やシステム(ロボットシステム等)のことをいいます。デジタル技術等を活用せず、単に機械装置等を導入する事業については、本事業の対象とはなりません。

システム開発については汎用的に利用できるパッケージシステムを元に、顧客の希望に合わせて機能を追加するなどのカスタマイズを行う開発方式や、システムやソフトウェアをゼロからオーダーメイドで開発する開発方式となっており、オーダーメイドの取組になっているか。

(出所)ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金公募要領(17次締切分)省力化(オーダーメイド)枠 1.0版

補助金額・補助率【省力化(オーダーメイド)枠

従業員数補助上限額補助率
5人以下750万円(1,000万円)中小企業1/2※
小規模・再生2/3※
6〜20人1,500万円(2,000万円)同上
21〜50人3,000万円(4,000万円)同上
51〜99人5,000万円(6,500万円)同上
100人以上8,000万円(1億円)同上
(出所)ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金公募要領(17次締切分)省力化(オーダーメイド)枠 1.0版

※補助金額1,500万円までは1/2もしくは2/3、1,500万円を超える部分は1/3

なお、大幅な賃上げに取り組む事業者については、従業員数に応じて補助上限額が()内の金額に引き上げられます。

追加要件省力化(オーダーメイド)枠

省力化(オーダーメイド)枠では、以下4つの追加要件が求められます。

補助上限額が高額な枠であるため、具体的な実行計画や金融機関の確認書が必要となっています。

以下の全ての要件に該当するものであること。
(1) 3~5年の事業計画期間内に、補助事業において、設備投資前と比較して労働生産性が2倍以上となる事業計画を策定すること
※ 労働生産性は「付加価値額(付加価値額の算出が困難な場合は生産量)/(労働人数×労働時間)」とする。完全自動化の場合は「(労働人数×労働時間)」を便宜的に「0.1」とする。
(2) 3~5年の事業計画期間内に、投資回収可能な事業計画を策定すること
※ 投資回収年数は「投資額/(削減工数×人件費単価)」とする。
(3) 外部SIerを活用する場合、3~5年の事業計画期間内における保守・メンテナンス契約を中小企業等とSIer間で締結することとし、SIerは必要な保守・メンテナンス体制を整備すること
※事業終了後、実績報告時点で確認をします。
(4)本事業に係る資金について金融機関(ファンド等を含む。)からの調達を予定している場合は、金融機関による事業計画の確認を受け、金融機関による確認書を提出いただく必要があります。金融機関は、事業所の所在地域にある必要はございませんので、任意の機関を選定してください。

(出所)ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金公募要領(17次締切分)省力化(オーダーメイド)枠 1.0版

口頭審査の追加

補助申請額が一定規模以上の場合、口頭審査が実施されます。

口頭審査はものづくり補助金では、初めて導入されます。事業計画の深掘りに加え、事業者自身が事業計画を策定し、申請したことを確認する意図もあるものと思われます。

口頭審査は、補助申請額が一定規模以上の申請を行う事業者を対象にオンラインにて実施いたします。
口頭審査期間は以下のとおりです。下記日程のうち、事務局が指定のうえ、申請者にご連絡をいたします。日時の変更やご希望は承りかねますのでご了承ください。
【口頭審査期間:2024年4月1日(月)~2024年4月12日(金)】
◼ 審査内容
・ 本事業に申請された事業計画について、事業の適格性、革新性、優位性、実現可能性等の観点について審査いたします。
・ その他、本事業の申請に係る意思決定の背景や事業実施に際しての事前のマーケティング調査等、計画書に記載のない内容についても伺う場合があります。
◼ 審査方法
・ オンライン(Zoom等)にて実施いたします。会議用URLは事務局にて発行します。
・ 所要時間は1事業者15分程度の予定です。接続テストを実施しますので、会議開始5分前から事前にご入室ください。
・ 審査中はカメラをオンにしていただき、審査対応者(申請事業者)の上半身(正面を向いて顔と耳と肩が明瞭に判別できる)を映していただきます。
・ 審査中の音声は録音いたします(録音した音声は審査以外の目的で使用することはありません。)
・ 審査当日に本人確認及び周辺環境の確認を実施いたしますので、顔写真付きの身分証明書をご用意ください。
・ 審査は申請事業者自身(法人代表者等※)が対応してください。事業計画書作成支援者、経営コンサルタント、社外顧問等の申請事業者以外の方の対応や同席は一切認めません。
※等とは、個人事業主本人、法人代表者、株式会社取締役、応募時の労働者名簿に記載されている「担当者」もしくは「経理担当者」です。

(出所)ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金公募要領(17次締切分)省力化(オーダーメイド)枠 1.0版

17次締切 詳細スケジュール

ものづくり補助金17次締切のスケジュールは下記の通りです。

  • 公募開始:2023年 12月 27日(水) 17時~
  • 申請受付:2024年 2月 13日(火) 17時~
  • 応募締切:2024年 3月 1日(金) 17時
  • 採択発表:未定

申請締切は2024年3月1日となっていますが、余裕を持ったスケジュールで申請手続きを行うようにしましょう。

まとめ

まとめ

ものづくり補助金17次締切は、省力化(オーダーメイド)枠のみの募集

補助対象事業は、ICTやIoT、AI、ロボット、センサー等を活用した専用設備(オーダーメイド設備)の導入やシステムやソフトウェアをゼロからオーダーメイドで開発することによりDXを実現する事業

17次締切のスケジュールは以下の通り

  • 公募開始:2023年 12月 27日(水) 17時~
  • 申請受付:2024年 2月 13日(火) 17時~
  • 応募締切:2024年 3月 1日(金) 17時
  • 採択発表:未定

いかがだったでしょうか。今回は、ものづくり補助金 17次の制度概要とスケジュールをご紹介しました。省力化(オーダーメイド)枠のみの募集であるなど、大変大きな内容変更がありましたので、確りと押さえておきましょう。

ポイントを抑えて採択を勝ち取りましょう!

「公募要領や申請方法が難しくて分からない・・・」、「どんな事業計画書を書けば良いのか分からない」、「一度プロに相談してみたい」といった方はぜひ弊社のサービスを利用してみてください

事業計画書作成~申請までを強力にバックアップするコンサルティングも提供しております。

あわせて読みたい
ものづくり補助金申請支援 【中小企業のみなさま!こんなお悩みありませんか?】 補助金を活用して、新しい商品やサービスを作りたい ものづくり補助金に興味はあるけど、公募要領の読み込みや要...

弊社では、今後も中小企業・ベンチャー企業の方にお役立ちする情報について、ブログでわかりやすく紹介していく予定です。引き続きご覧ください!

Follow me!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする