サクモフが解決できる
中小企業の6つの課題
中小企業のDX・業務改善に関する6つの課題に特化し、
課題の分析から施策実行まで一貫したサービスを提供しています。
経営企画人材と一緒に
経営・業務改善を進めたい
- 担当者が少なく、業務負担が大きい
- 社長の右腕として手と頭を動かせる専門人材が必要
Googleのサービスをフル活用
し、業務を効率化したい
- Google Workspaceの導入を検討中
- 社内データやWebサイトのアクセスを可視化・解析したい
- ノーコードで業務アプリを開発したい
ISO認証を取得・維持
し、業務改善・サービス品質を向上したい
- ISO認証の取得をしたいが知見・マンパワーが共に不足
- 維持も見据え、若手を担当者として鍛えたい
ザ・モデル型営業組織を構築
し、売上を上げたい
- 新サービスを売るための仕組みづくりが必要
- これまでの古い営業体制を見直したい
業務システムを導入
し、会計や給与業務を効率化したい
- バックオフィス業務が手作業メインのため、ミスが多い
- 奉行製品の購入に興味がある
事業計画書を作成し、
補助金や融資、各種制度を利用したい
- 事業計画書の提出を求められているが、何から手を付ければ良いか分からない
- 制度や補助金の専門家に相談したい
なぜ、業務改善・DX化が必要?
業務改善・DX化無くして、中長期的な収益向上は望めない!
業務改善やDXと聞くと、「業務効率化」や「工数削減」による「コスト削減」をイメージしがちですが、
実は、「業務・サービス品質向上」や「生産性向上」による「売上向上」のほか、
労働環境の改善による従業員の定着など、経営基盤の安定に欠かせない副次的なメリットも得られます。
つまり、業務改善・DX化は中小企業の「中長期的な収益向上」のために、必ず通過しなければならないプロセスなのです。
どのように、業務改善・DXを進める?
本質的な業務改善・DX化のため目標設定・課題抽出を重視
多くの中小企業において、「そもそも何のために業務改善を行うのか共有できていない」
「何が課題なのか分からない・明確でない」ことが、施策の無駄打ちや後戻りなどの非効率を生んでいます。
サクモフでは、「計画・目標設定」「現状分析・課題抽出」からはじめることをご提案しています。
①改善計画・目標設定
従業員主体での業務改善をサポートし、最終的には「自走」を実現
②現状分析・課題抽出
成果物として残る業務フロー図や課題管理表は、今後の事業活動の拠り所に
③施策立案
大規模なシステム開発に頼らず、Webサービスやノーコードツールの活用で、地に足のついたDXを提案
④施策実行
施策実行にあたり、進捗状況をフォローしつつ、ベンダー/ツール選定、マニュアル作成等も伴走支援
支援事例
営業フロー・サポート体制の再構築で、
案件獲得数が30%up!
[ 情報システム業 従業員30名 A社 様 ]
課題:
自社開発の人材管理システムを外部企業へ販売していましたが、販売体制が整わず、営業プロセスが非効率で案件獲得に苦戦していました。さらに、導入後のサポートやメンテナンスに多くの時間がかかり、新規案件への対応が遅れていました。
支援内容・効果:
システムの外販体制を最適化するため、当社支援の元、営業フローとサポート体制を再構築しました。
効率的な営業ツールの導入とシステム導入後サポートの一部自動化により、営業事務にかかる時間を40%削減しました。これにより、営業員は新規案件に集中できるようになり、案件獲得数が30%増加するという成果を達成しました。
業務の可視化・効率化とISO取得を両立し、
製品不良率を削減!
[ 製造業 従業員20名 B社 様 ]
課題:
自動車部品の製造・販売を行っていましたが、業務の属人化や情報共有不足により、製造工程でのミスや手戻りが発生し、製品不良率が3%を超える状況でした。また、元請からISO9001取得を要請されていましたが、品質管理体制が未整備でした。
支援内容・効果:
当社にて業務フローの可視化と標準化を行い、同時にISO9001の取得に向けた文書作成・内部監査もサポートしました。
支援開始から1年以内にISO9001の認証を取得し、現場も巻き込んで品質改善のPDCAサイクルを回すことで、製品不良率が1%未満に改善。現在も、業務の可視化・効率化及びISO9001認証維持に向けた改善を続けています。
人材派遣業務のシステム化により、
事務工数を40%削減!
[ 人材派遣業 従業員5名 C社 様 ]
課題:
外国語人材の派遣業を行っていましたが、派遣管理や顧客対応を紙や電話などのアナログな方法で実施していたため、多大な時間がかかり、非効率な状態でした。案件が増加する中、業務が追いつかず、月平均50件の処理に遅れが生じていました。
支援内容・効果:
当社支援の元、人材派遣フローをデジタル化するシステムを開発しました。
システム導入後、業務効率が大幅に向上し、派遣スタッフの管理や顧客対応にかかる時間を40%削減。業務処理の遅延は0件となり、処理件数も増加しました。これにより、これまで以上に新規案件を獲得する余裕が生まれ、事業拡大に向けた基盤が強化されました。
業務改善・DX化は時間がかかります。
一刻も早い取り組みが必要です。
「落ち着いたらやろう」はリスクです。
動き出せていない企業様、ぜひご相談を。
支援サービス
当社ができること
社長の右腕派遣(経営人材派遣)
- 経営企画やDXを推進するマンパワーが欲しい
- 社員を巻き込みながら業務改善を進めたい
- 最初だけ入ってもらい、後々自走したい
- 通常業務に追われている
- 中小企業・スタートアップ
- 経営者・後継ぎ
- 手と頭を動かす経営人材の派遣。
- Todo管理から資料作成、社員の巻き込みまで、業務改善・DX化に関する多様な業務をご依頼可能。
- 1時間1万円×5時間~から契約可能。
- 業務内容や稼働時間は自由に変更できるので、コストを抑えて、柔軟な運用が可能。
Google徹底活用によるDX支援
- Googleのグループウェアを導入したい
- 大規模なシステム開発無しで業務をDX化・効率化したい
- ツール切替えの方法がわからず不安
- 社内のデータを一元化・可視化したい
- 社員のITリテラシーが高くないため、浸透できるか不安
- クラウドグループウェアGoogle Workspaceの導入支援
- Appsheetを活用したノーコードでの業務アプリ開発
- Looker Studioを活用した社内データの一元化・可視化ダッシュボードの開発
- Google アナリティクスによるWebサイト・アプリのアクセス解析支援
グループウェア導入支援
ノーコード開発支援
データ可視化支援
アクセス解析支援
ISO認証取得・維持支援
- ISOについてイチから知りたい
- ISO認証取得の進め方が良く分からない
- 現場目線のコンサルティングに頼みたい
- マンパワーが足りず実際に手を動かしてもらえると嬉しい
- ISO9001/14001取得・維持へ向けた、マニュアル作成や内部監査支援
- ISO運用の「自走」を見据えた担当者教育
ザ・モデル型営業組織の構築支援
- 営業プロセスを標準化したい
- マーケティング、営業、カスタマーサクセスの連携を強化したい
- 営業チームの生産性を向上させ、成果を最大化したい
- 古い営業体制を脱却したい
- The Model 型に基づいた営業プロセスの設計と標準化をサポート。
- マーケティング、インサイドセールス、外勤、カスタマーサクセスが一貫して連携できる体制を構築。
- それぞれのプロセスで重要となるKPIを設定し、管理・モニタリング体制の構築支援。
業務システムの販売・紹介
- 最適な業務システムの組合せを相談したい
- メーカーに個別に話を聞くのは比較が難しそう
- システム販売だけでなく、業務整理や導入後のサポートもして欲しい
- OBC奉行シリーズを中心とした業務クラウドの販売・導入
- 販売代理店のメリットを活かし、初期費用を抑制
- その他、業務効率化に資するツールを手数料負担無しで紹介可能
その他支援サービス
貴社のサービス開発、販売促進を強力に後押しする各種補助金の申請をサポートします。
※補助金の種類やご相談タイミングによってはサポートをお断りさせていただく場合もございます。
対応可能な補助金 | サポート内容 |
---|---|
IT導入補助金 | ITツールベンダー様の事業者登録・ITツール登録〜申請をサポート |
ものづくり補助金 | 新サービス開発や生産プロセスの改善を行うための設備投資等を支援するものづくり補助金の申請をサポート |
事業再構築補助金 | 新事業立ち上げなどの思い切った事業再構築を支援する事業再構築補助金の申請をサポート |
中小企業省力化投資補助金(省力化補助金) | 製品のカタログ登録から補助金の交付申請までをサポート |
大規模成長投資補助金 | 拠点設立や設備投資など10億円以上の大規模投資に関する補助金申請をサポート |
その他自治体補助金 | 東京都など、地方自治体独自で実施する補助金の申請サポート(詳細はお問い合わせ下さい。) |
新規事業や創業、融資、節税時に必要な認定取得や計画書作成を支援します。
サポート内容 | |
---|---|
融資申請支援 | 事業計画作成から金融機関との面談まで融資申請をサポート |
経営力向上計画 | 固定資産の特別償却や法人税の10%控除、金融支援を受けられる経営力向上計画の策定・認定取得をサポート |
経営改善計画 | 士業専門家の経営支援・コンサルティングに係る費用の一部を国が補助する制度(405事業、ポスコロ事業)の活用をサポート |
経営力強化保証制度 | 信用保証協会の保証料が減免される制度の計画書作成・手続きをサポート |
経営革新計画 | 防災・減災設備に対する税制優遇、低利融資、補助金の優先採択等を受けることができる経営革新計画の策定をサポート |
先端設備等導入計画 | 固定資産税の軽減措置等を受けられる先端設備等導入計画の策定・認定取得をサポート |
事業継続力強化計画 | ものづくり補助金の優先採択に繋がる事業継続強化計画の策定・認定取得をサポート |
当社実績
設立から3年間で、多数の事業者様を支援し、圧倒的な成果を挙げています。
サクモフが選ばれる
3つの理由
中小企業経営の専門家が集結
大手コンサルファーム出身者、中小企業診断士が所属し、税理士やITベンダとも連携
地に足のついた解決提案
ノーコードツールや、Webサービスを中心とした、運用のしやすさやコストを重視した施策を提案
オンライン+現地での対応
オンラインベースで時間やコストを抑えつつ、プロジェクト初期段階や課題抽出時などの重要な場面では専門家が現場へ駆けつけます
業務改善・DX化は時間がかかります。
一刻も早い取り組みが必要です。
「落ち着いたらやろう」はリスクです。
動き出せていない企業様、ぜひご相談を。
代表者の紹介
諸隈 亮祐
代表取締役社長 兼 経営コンサルタント
経歴
2014年: 同志社大学経済学部を卒業後、JR系列の鉄道会社に総合職として入社。
法人向けの旅行やMICE(会議・報奨旅行・展示会)の企画・営業を担当し、豊富な営業経験を積む。
2018年: コンサルティングファームのDeloitte(デロイト)に入社。
業務改善から戦略立案まで多岐にわたるプロジェクトに従事。大企業や公共機関を対象にした幅広いコンサルティング経験を持つ。代表的なプロジェクトとしては以下の通り。
- 航空会社: 中期経営計画策定支援
- 国土交通省: バス事業者の財務データ活用支援
- 地域中核病院: 業務改善およびシステム導入支援
- 自動車メーカー: MaaS領域における新規事業策定支援
- 地方銀行: 業務改革および顧客向けアプリのリニューアル支援
その他、多数のプロジェクトに従事。
2021年: 株式会社サクモフを創業。
顧客のニーズに寄り添ったヒアリングと論理的な分析を武器に、事業計画書の策定や業務の可視化・効率化を得意とする。特に、企業の業務改善やDX推進に強みを持ち、クライアントの持続的成長をサポートすることにキャリアのやりがいを見出している。
藤本 将平
代表取締役CEO 兼 経営コンサルタント
中小企業診断士
経歴
2014年: 同志社大学経済学部を卒業後、新卒で三菱UFJ信託銀行に入社。法人顧客に対する提案型営業でトップの成績を収め、営業力と交渉力で高い評価を得る。この経験を基に、多様な業界のステークホルダーと効果的に関係構築を行うスキルを磨く。
2020年:急成長するSaaS企業に転職し、営業責任者として新規事業拡大を牽引。チームを率いて売上目標を達成し続けるだけでなく、組織の営業プロセスの効率化を実現し、企業全体の成長に大きく貢献。特に、戦略的な営業戦術の構築と、顧客ニーズに合わせた柔軟なソリューション提案が強み。
2021年: 株式会社サクモフを創業。
金融業界やITベンチャー企業で積み重ねた豊富なキャリアを活かし、クライアントとの信頼関係を築きながら、企業の成長支援や事業戦略の立案を行う。
株式会社サクモフとは
中小企業の直近課題を何とかしたい!
そんな思いから会社を飛び出した大手金融機関とコンサルティングファーム出身者の2人が出会い、株式会社サクモフは2021年9月にスタートしました。
得意なことは、DX化、Googleツールの活用、営業体制構築。
専門業者との連携により、Web制作やシステム開発も可能です。
DX・業務改善による生産性向上に取り組みたい事業者さまはぜひお気軽にお問い合わせください。
オフィスの様子
京都の本社内では、コワーキングカフェ&バー「シゴトとアソビ」の運営も行なっています。
京都にいらっしゃった際は気軽に遊びに来てください!
HP:https://shigoto-to-asobi.com/
Instagram:https://www.instagram.com/shigoto_to_asobi/
会社概要
商号 | 株式会社サクモフ |
設立 | 2021年9月 |
本社所在地 | 京都府京都市上京区桝屋町365サンアートビル2F |
事業内容 | 経営コンサルティング業務、システム販売 |
代表者 | 諸隈 亮祐・藤本 将平 |
無料相談申込フォーム
具体的に「お悩みや課題」を明文化できていない状態でのご相談も可能です。
お気軽に問い合わせください。
翌営業日以内に、当社担当者より返信いたします。