コンセプト・理念
「中小企業の直近課題を何とかしたい!」
そんな思いから会社を飛び出した大手金融機関とコンサルティングファーム出身者の2人が出会い、株式会社サクモフは2021年9月にスタートしました。

Mission(私たちの理念)
Task Focus ー 中小企業の直近課題を解決する
Vision(私たちの目指す姿)
京都から、中小企業ひいては日本を元気にする
中小企業は日本の企業の98%を占めます。
つまり、日本の元気を支えていると言っても過言ではありません。
一方、日本の中小企業の半数以上が設立3年以内に倒産している現状があります。
販売不振や資金繰り、人材不足など、目の前の課題(=直近課題)を解決できないことが主な原因です。
私たちがこれらの直近課題を解決に導くことで、日本を元気にすることができると考えています。
Mission(私たちの理念)
誠実、行動、スピード、変化、学習
サービス一覧

補助金申請支援
サービス開発や販売促進を強力に後押しする
各種補助金の申請をサポートします
IT導入補助金申請支援
ITツールベンダー様のIT導入補助金ツール登録〜申請をサポート
ものづくり補助金申請支援
中小企業様等が取り組む革新的サービス開発・試作品開発・生産プロセスの改善を行うための設備投資等を支援するものづくり補助金の申請をサポート
事業再構築補助金申請支援
中小企業様等が新分野展開、事業転換、業種転換、業態転換、又は事業再編という思い切った事業再構築を支援する事業再構築補助金の申請をサポート
持続化補助金申請支援
中小企業等の地道な販路開拓等の取り組みや、業務効率化の取り組みを支援する小規模事業者持続化補助金の申請をサポート

計画書作成支援
新規事業や創業、融資、節税の申請に必要な
事業計画作成を支援します
経営力向上計画申請支援
固定資産の特別償却や法人税の10%控除、金融支援を受けられる経営力向上計画の策定・認定取得をサポート
事業継続力強化計画申請支援
ものづくり補助金の優先採択に繋がる事業継続強化計画の策定・認定取得をサポート
先端設備等導入計画申請支援
固定資産税の軽減措置等を受けられる先端設備等導入計画の策定・認定取得をサポート

Web制作
IT導入補助金を活用したECサイト制作
IT導入補助金を活用してECサイトやネットショップの立ち上げができます。

ISO9001新規取得支援
現場と経営双方の経験がある専任コンサルタントが
貴社のISO9001取得を強力にサポートします
【中小製造業向け】ISO9001新規取得支援
ISO9001の新規取得に興味のある中小製造業様向けに、
取得後の「自走」を見据えたコンサルティングサービスをご提供

業務効率化ツール
弊社パートナーとの連携による豊富なラインナップを実現
貴社の業務効率化を強力にサポートします
IT導入補助金を活用した業務効率化ツール導入
IT導入補助金を活用した業務効率化ツールの導入ができます。
楽楽精算
累計導入社数No.1のクラウド型経費精算システム楽楽精算で、会社規模や業種を問わず、幅広い企業の経費精算を効率化
Google Workspace(グーグルワークスペース)
Gmail、Google カレンダー、等がセットになったGoogle Workspaceを通常価格よりも安価でご提供
ブログ更新情報
中小企業・小規模事業者の皆様へのお役立ち情報を発信しています。
ぜひご一読ください。
- 【事業再構築補助金】対象経費と対象外経費を確認!【第9回公募に完全対応】
- 【事業再構築補助金】採択事例をご紹介!実際に採択された事業計画書も!
- 電子契約システム freeeサインでは契約書以外も電子化できるって本当?発注書、請求書、見積書なども電子化可能!
- 電子契約におけるひな形やテンプレートの活用方法をご紹介!電子契約サービスのおすすめテンプレート機能とは?
- 【IT導入補助金2022】各申請枠の採択率や申請件数を分析!不採択の理由は?
- 【ものづくり補助金】14次締切の公募要領が公開されました!締切スケジュールや前回からの変更点を解説!
- freeeサイン(旧NINJA SIGN)の評判を検証してみた!悪い口コミはあるの?
- 電子契約とは?紙の書面契約と比較した際の5つのメリットと4つの課題・解決法をご紹介!
- 電子契約システム「freeeサイン(旧NINJA SIGN)」の無料プランでできることは?有料プランと何が違うの?
会社概要
商号 | 株式会社サクモフ |
設立 | 2021年(令和03年)9月 |
本社所在地 | 京都市中京区中島町90-2-9F |
代表者 | 代表取締役:諸隈 亮祐・藤本 将平 |