中小企業新事業進出補助金申請支援(※2025年度分 事前相談受付中)

中小企業のみなさま!こんなお悩みありませんか?

  • 補助金を活用して、新しい商品やサービスを作りたい
  • 事業再構築補助金が終わってしまったが、代わりの補助金はあるの?
  • 中小企業新事業進出補助金に興味はあるけど、公募要領の読み込みや要件の確認が複雑でよく分からない
  • アイデアはあるが、上手く事業計画書に落とし込める自信がない
  • できれば補助金のプロに相談しながら申請を進めたい
  • 採択後の手続き(交付申請、実績報告)の仕方が分からない
  • システム開発を依頼できる会社を知らない

そのお悩み、サクモフにお任せください

補助額最大9,000万円中小企業新事業進出補助金の申請をサクモフが徹底的にサポートします!

サクモフなら!補助金申請~事業実施まで一気通貫でご支援可能!

STEP
申請

事務書類の準備から事業計画書作成までを完全サポートします

STEP
補助金入金(交付申請・実績報告)

採択後の補助金入金までの手続きもサポートできます

STEP
事業実施(システム開発や設備投資)

システム開発については、弊社が提携しているシステム開発会社をご紹介できます

中小企業新事業進出補助金とは

「中小企業新事業進出補助金」とは、企業の成⻑・拡⼤を通した⽣産性向上や賃上げを促すために、中⼩企業等が⾏う、既存事業とは異なる、新市場・⾼付加価値事業への進出にかかる設備投資等に対して支払われる補助金です。

中小企業新事業進出補助金概要

1.補助事業の目的既存事業と異なる事業への前向きな挑戦であって、新市場・⾼付加価値事業
への進出を後押しすることで、中⼩企業等が企業規模の拡⼤・付加価値向上を通じ
た⽣産性向上を図り、賃上げにつなげていくこと
2.補助対象事業者企業の成長・拡大に向けた新規事業への挑戦を行う中小企業等
3.補助対象要件(抜粋)中小企業等が、企業の成長・拡大に向けた新規事業(※)への挑戦を行い、
(※事業者にとって新製品(又は新サービス)を新規顧客に提供する新たな挑戦であること)
 ①付加価値額の年平均成長率が+4.0%以上増加
 ②1人あたり給与支給総額の年平均成長率が、事業実施都道府県における
  最低賃金の直近5年間の年平均成長率以上、
  又は給与支給総額の年平均成長率+2.5%以上増加
 ③事業所内最低賃金が事業実施都道府県における地域別最低賃金+30円
  以上の水準
 ④次世代育成支援対策推進法に基づく一般事業主行動計画を公表等
の基本要件を全て満たす3~5年の事業計画に取り組むこと。
4.補助率補助対象経費の「1/2」
5.補助上限額従業員数20人以下 2,500万円(3,000万円)
従業員数21~50人 4,000万円(5,000万円)
従業員数51~100人 5,500万円(7,000万円)
従業員数101人以上 7,000万円(9,000万円)
 ※補助下限750万円
 ※大幅賃上げ特例適用事業者(事業終了時点で①事業場内最低賃金+50円、②給与支給総額+6%を達成)の場合、補助上限額を上乗せ。(上記カッコ内の金額は特例適用後の上限額。)
6. 補助対象経費建物費、構築物費、機械装置・システム構築費、技術導入費、専門家経費、運搬費、クラウドサービス利用費、外注費、知的財産権等関連経費、広告宣伝・販売促進費
7.公式HP準備中

サクモフが選ばれる理由

圧倒的な補助金支援実績

200件超の補助金支援実績と85%超の採択率を誇ります※2024年8月時点

成果報酬メインの報酬体系で安心

最小限の着手金で初期費用を抑えながら補助金申請が可能。万一不採択でも2回目申請は無料です。

完全オンライン対応

チャットやWeb会議を活用し、スピーディかつお客様にも負担の少ないサポートが可能です

経産省の認定機関なので安心

経営支援の専門知識や実務経験が一定水準以上である「経営革新等支援機関」として、経産省から認定を受けています

サービス・料金プラン

採択までのサポート

※事業計画や財務状況によっては、ご契約をお断りする可能性がございます
※8万円分の事業継続力強化計画申請支援が付帯します。(審査上の加点となります)
※システム会社の紹介は無料です

業務内容料金体系(税別)請求タイミング
事業計画書作成、締切へ向けた申請作業の支援手付金 15万円業務着手前
成功報酬補助金申請額 × 10%
・最低報酬額:50万円
・上限報酬額:300万円
採択決定時
※補助金入金前です

補助金入金までのサポート

※本サービス単体での提供は現在行っておりません。

業務内容料金体系(税別)請求タイミング
採択後の交付申請、実績報告手付金25万円業務着手前
成功報酬無し

【経営企画代行サービスとのセットプラン】

当社の経営企画代行サービス「社長の右腕」とのセットで、「補助金申請」がお得に!

中小企業新事業進出補助金 申請支援の流れ

1.初回ヒアリング
貴社のご検討する事業計画をヒアリングいたします。初回ヒアリングは無料となります。
ヒアリング内容を要件に沿って審査した後、ご契約可否を判断させていただきます。
2.ご契約締結
貴社宛にご契約可能である旨ご連絡後、コンサルティング(業務委託)契約を締結いたします。
業務着手日までの締切で、手付金のご請求をさせていただきます。
3.詳細ヒアリング、提出書類収集
貴社宛に事業計画の詳細をヒアリングした後、当社にて事業計画書の作成支援を行います。
また、決算書類等の申請時提出書類をご案内し、回収までのスケジュール管理も行います
4.申請書提出
申請時提出書類が整い次第、お客様自身にて中小企業新事業進出補助金のオンライン申請をしていただきます。
Web会議などで画面共有いただきながらサポートしますので安心です。
結果が「採択」となった時点で、成功報酬部分のご請求をさせていただきます。(翌月末締切)

お問い合わせはこちら

「補助金・融資・計画書作成支援について」を選択し、まずはお気軽にお問い合わせください!

このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
ご相談内容(必須)

関連記事