ITツール・Webサービス– category –
-
製造業におけるココナラの活用方法10選【図面作成、企画書作成等】
みなさんこんにちは。 早いもので、今年ももう折り返しの時期になりました。間もなく、盛夏に突入し、暑さで仕事に身が入らない方も多いと思います。 そこで、ココナラ活用の出番です!ココナラでは、様々な代行業務やサービスを利用することができます。 ... -
図面・CAD作成の業務委託って可能なの?【おすすめの委託方法3選】
みなさんこんにちは。 8月も終わりが近づいていますが、まだまだ猛暑日が続いております。体調管理を怠らず、しっかりと休憩や水分補給を行いましょう! しかしこんな暑い日でも、仕事というものは容赦なくやってきますよね(笑)特に製造業は猛暑日でも、現... -
【令和5年度・2023年度IT導入補助金】【重要】8月から事務局体制が変わります!
みなさんこんにちは。 さて、当社は日々IT導入補助金2023に関する様々な情報を発信してきましたが、今日はIT導入支援事業者さま、ITツール導入を検討している中小企業・小規模事業者さまの両方にとって重要なお話です。 すでに今年度のIT導入補助金を扱う... -
ココナラで依頼できる代行業務9選【ビジネスシーンでも利用可】
みなさんこんにちは。 ココナラはご存じでしょうか。 ココナラというサイトは知っているが、実際にどんなことができるのか、わからない方もいらっしゃると思います。 そこで今日は、ココナラで依頼できる代行業務やサービスをご紹介します。 ちょっと人手... -
中小企業がココナラを活用するメリットとは?【活用事例もご紹介】
みなさんこんにちは。あっという間に6月がスタートし、上半期もあとわずかで終了ですね。 1年を折り返しつつあり、事業年度の節目を迎える事業主さまも多いのではないでしょうか。 弊社でも、下半期に稼働するプロジェクトに向け、社内外のリソースをかき... -
【令和5年度・2023年度IT導入補助金】「女性の活躍推進データベース」での情報公開で交付申請が有利に!
みなさんこんにちは。 さて、IT導入補助金2023がスタートし、交付申請のスケジュールも続々と公開されています。 すでに自社ITツールの引き合いを受け、交付申請に向けてクライアントの申請事務をサポートしているIT導入支援事業者様も多いのではないでし... -
【令和5年度・2023年度IT導入補助金】「みらデジ」の経営チェックが必須に!
みなさんこんにちは。 さて、IT導入補助金2023がスタートし、交付申請のスケジュールも続々と公開されています。 すでに自社ITツールの引き合いを受け、交付申請に向けてクライアントの申請事務をサポートしているIT導入支援事業者様も多いのではないでし... -
※速報【令和5年度・2023年度IT導入補助金】IT導入支援事業者の移行登録開始!2022年の登録データを全て引き継ぎ可能!【締切:2023年2月27日】
※IT導入補助金2023については、下記のページをご覧ください。↓ https://sucmof.jp/it%E5%B0%8E%E5%85%A5%E8%A3%9C%E5%8A%A9%E9%87%912022it%E3%83%84%E3%83%BC%E3%83%AB%E7%99%BB%E9%8C%B2%E8%A6%81%E9%A0%98%E3%81%8C%E5%85%AC%E9%96%8B%E3%81%95%E3%82%8... -
【freeeサイン(フリーサイン)】個人事業主限定のスタータープランとは?メリットとデメリットもご紹介!
みなさんこんにちは。 世の中では様々な電子契約システムがあり、機能、サービス、価格もそれぞれのソフトで異なっています。 本日は数ある電子契約システムの中でも特に人気があり、弊社でも導入し活用している「freee(フリー)サイン」では、個人事業主専... -
【IT導入補助金】ECサイト制作にも活用できる?採択事例を4つご紹介!
※IT導入補助金2023の最新情報については、下記のページをご覧ください。↓ https://sucmof.jp/it%E5%B0%8E%E5%85%A5%E8%A3%9C%E5%8A%A9%E9%87%912022it%E3%83%84%E3%83%BC%E3%83%AB%E7%99%BB%E9%8C%B2%E8%A6%81%E9%A0%98%E3%81%8C%E5%85%AC%E9%96%8B%E3%81%...