【スタディング(STUDYing)】スタディングのお得な割引クーポンの特徴や入手方法を紹介!

スタディングで受講したい講座があるけれど、少しでも安く受講できないかと思っていませんか?

実はスタディングは割引クーポンを利用するとお得に講座を受講できます。

クーポンを使えば通常料金よりも大幅に安くなることもあるので、スタディングを利用するときにはぜひ有効活用していきたいところです。

この記事ではスタディングの割引クーポンの特徴と入手方法について解説します。

\最短30秒で無料登録/
スタディング 中小企業診断士 無料講座を体験
※体験だけなら費用は一切かかりません

スタディングの割引クーポンとは

スタディングの割引クーポンはどのような特徴があるのでしょうか。まずは割引クーポンの内容を簡単に確認しておきましょう。

割引クーポンの種類と特徴

スタディングの割引クーポンの内容には2種類あります。今後、新しい種類の割引クーポンが登場する可能性もありますが、今までに発行されていたのは以下の2種類です。

  • 全講座で利用できる5%~20%の割引クーポン
  • 特定の講座で利用できる5,000円~10,000円程度の割引クーポン

どの講座でも料金から一定の割合で割引されるクーポンがスタディングでは主流です。

5%や10%割引のクーポンが多いですが、20%の割引クーポンも手に入れられる場合があります。

また、中小企業診断士や社会保険労務士などの特定の講座で利用できる定額割引クーポンもあります。

割引率が高いケースが多いので人気があるクーポンです。

キャンペーンとクーポンは併用するとお得

スタディングの割引クーポンはキャンペーンと併用できます。

キャンペーンが開催されていると特定の講座を割引料金で申し込めるので、さらにクーポンを使って申し込むと破格で受講することが可能です。

スタディングではスキルアップ割引制度も設けています。スタディングで受講した講座に応じて、他の講座を受けるときに割引される制度です。

割引クーポンはスキルアップ割引制度とも併用できるので、お得に別の資格の取得を目指せます。

スタディングの割引クーポンの入手方法

スタディングの割引クーポンを手に入れてお得に受講したいと思った人も多いでしょう。

スタディングでの割引クーポンの入手方法にはどのようなものがあるのでしょうか。

新規会員として登録する

スタディングでは新規会員として登録したときにほぼ5%か10%割引のクーポンが貰えます。これは最初に受講する講座にも使えるのでお得なサービスです。

また新規会員として登録するのは無料ですし、お試し講座も受けることができるのでぜひ新規会員として登録してみることをおすすめします。

新規講座に申し込む

スタディングでは新規講座に申し込んだ時点で割引クーポンをもらえることがあります。

ステップアップになる資格や関連する資格の取得を目指す講座で使えるようになっているのが一般的です。

会員になって記念クーポンを受け取る

会員登録をしているとスタディングでは記念クーポンを付与されることがあります。例年おこなわれているのがお年玉クーポンの付与です。

感謝祭や合格キャンペーン、新年度スタート企画などによってクーポンが提供されることもあります。

受講者数が一定数を超えたのを記念して会員にクーポンが配布されたときもあるので、会員になっていればスタディングの割引クーポンを手に入れられるチャンスがたくさんあります。

スタディング学割を適用する

スタディング学割に申し込むと全講座で使用できる20%割引クーポンを獲得できます。

高校、大学、専門学校の学生が対象で、学校のメールアドレスがあれば申し込み可能です。

司法試験や看護師国家試験などにも対応しているので、大学の学部学科に合わせて専門職の資格を取りたい人にとって大きな支援になります。

割引クーポンの注意点

スタディングの割引クーポンはお得なのは確かですが、利用するときには注意点があります。

割引クーポンを手に入れて使おうと思ったときには、以下の3つのポイントを押さえておきましょう。

割引クーポンは併用できない

スタディングでは複数の割引クーポンを同時に手に入れられることがあります。

ただ、割引クーポンは併用できないので注意しましょう。例えば、新規入会特典の10%割引クーポンと、学生割引の20%割引クーポンがあるときに、同時に使って30%割引にすることはできません。

複数の割引クーポンがある場合には、1講座につき1枚を使用しましょう。

利用期限がある

スタディングの割引クーポンには利用期限が定められているので注意しましょう。

クーポンによって有効期限は異なりますが、一般的には2週間~1ヶ月になっています。月末まで利用可能ということもよくあります。

クーポンを使ってお得に受講したいときには利用期限を意識して申し込むタイミングを考えましょう。

一つの講座にしか適用できない

大きな割引のクーポンを手に入れたら、複数の講座に適用したいと思うかもしれません。

しかし、スタディングでは1つの割引クーポンを複数の講座で使うことはできないので注意が必要です。複数の講座に同時申し込みをすることはできますが、適用できるのはその中の1つだけです。

同時に受講を申し込むと最も料金が高い講座に割引クーポンが適用されます。

まとめ

まとめ

スタディングのクーポンは2種類

  • 全講座で利用できる5%~20%の割引クーポン
  • 特定の講座で利用できる5,000円~10,000円程度の割引クーポン

スタディングに新規登録することでクーポンを手に入れることができたり、季節によって配布される記念クーポンが手に入ります。

学生であれば学割クーポンがもらえるのでお得!

スタディングはもともと業界でも講座料金が安いという定評がありますが、さらに割引クーポンを使ってお得に受講できます。

割引クーポンは新規登録のときにも手に入れられるときがありますが、会員になっているだけでも付与されるチャンスがあります。

スタディングの講座を受ける際にはクーポンを使わないと料金がかなり違ってくる場合もあるので、必ず入手できるかをチェックしましょう。

その割引クーポンには利用期限があるので、もし手に入れられたなら積極的に使って資格の取得を目指したいですね。

\最短30秒で無料登録/
スタディング 中小企業診断士 無料講座を体験
※体験だけなら費用は一切かかりません

あわせて読みたい
【中小企業診断士】1次試験を合格するために必要な勉強時間は?スタディング(STUDYing)での勉強方法をご... みなさん、こんにちは。株式会社サクモフ代表兼中小企業診断士の藤本です。 私は今年2019年8月3日・4日に行われた中小企業業診断士1次試験に初回で合格しました。(2次試...
あわせて読みたい
【スタディング(STUDYing)】中小企業診断士講座の料金と内容を詳しく解説! スタディングの中小企業診断士講座は合格を目指す人からの人気が高いです。 ただ、スタディングを利用するときには料金がどのくらいかかるのかが気になる人も多いでしょ...

Follow me!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする