2023年– date –
-
【2024年ものづくり補助金】17次締切の公募要領が公開!次回締切は「省力化(オーダーメイド)枠」のみ!スケジュールは?
みなさんこんにちは。 2024年12月27日(水)に、ものづくり補助金(ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金)の17次締切に関する公募要領が公表されました。 17次締切は、「省力化(オーダーメイド)枠」のみとなっています。 今回は、ものづくり補助... -
大手キャッシュレス決済サービス4社を徹底比較!カフェ・飲食店経営のキャッシュレス化でおすすめのサービスはSquare!
記事内に広告が含まれています みなさんこんにちは。 近年、QRコード決済や電子マネー決済といったキャッシュレス決済の普及が進んでいます。今後新たにキャッシュレス決済の導入を検討しているカフェや飲食店の経営者の方も多いのではないかと思います。 ... -
【2024年度 新補助金】省力化投資補助金とは?ポイントや活用イメージを解説!
2023年11月に2023年度補正予算案が閣議決定しました。本補制予算の成立によって、2024年度(令和6年度)から新たに「省力化投資補助金」が開始されています。 「省力化投資補助金」は、IoT、ロボット等の人手不足解消に効果がある汎用製品を「カタログ」... -
完全キャッシュレスのカフェ経営・飲食店経営は成り立つの?7つの実例を紹介!
記事内に広告が含まれています みなさんこんにちは。 近年、日本でもさまざまな店舗でキャッシュレス決済の普及が進み、多くの人々がスマートフォンやカードだけで手軽に支払いを済ませることを好むようになりました。カフェ店舗でもキャッシュレス決済導... -
【令和6年度IT導入補助金】中小企業庁が2024年のIT導入補助金のチラシを公開。電子取引類型ではECサイトが対象外?【2023年12月11日時点最新情報】
みなさんこんにちは。 今日は2024年のIT導入補助金について最新情報をお伝えします。 令和5年12月7日、中小企業庁は「IT導入補助金2024」のチラシを公開。2024年のIT導入補助金の全容が徐々に判明してきました。次の章から詳しく見ていきましょう。 ※補正... -
【令和6年度・2024年度ものづくり補助金】2023年12月時点最新情報【変更点を徹底解説】
みなさんこんにちは。 令和5年度補正予算によって実施されるものづくり・商業・サービス補助金(ものづくり補助金)のパンフレットが令和5年12月1日に公表されました。 ものづくり補助金については、令和6年度も引き続き継続することが予定されていますが... -
会計ソフト「freee(フリー)」はインボイス制度に対応した適格請求書を発行できる?無料プランの場合は?
記事内に広告が含まれています みなさんこんにちは。 2023年10月1日からのインボイス制度の開始に伴い、会計業務における正確な請求書管理が一層重要になってきました。そこで、今回はインボイス制度に完全対応しているクラウド会計ソフト「freee(フリー)... -
【令和6年度・2024年IT導入補助金】IT導入補助金は2024年も継続。ECサイトが補助対象外に!?【2023年からの変更点も】
みなさんこんにちは。 さて、当社は日々IT導入補助金2023に関する様々な情報を発信してきましたが、今日は2024年のIT導入補助金について最新情報をお伝えします。 令和5年11月10日、経済産業省は「令和5年度補正予算案」を閣議決定し、「令和5年度補正予... -
【2024年度 ものづくり補助金】2024年度も継続の方針!成長分野進出類型などの新枠も創設予定!
みなさんこんにちは。 2023年11月10日、令和5年度補正予算案が閣議決定され、それに伴い、同年度のものづくり補助金(ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金)についても概要が発表されました。 経済産業省はものづくり補助金を2024年も継続し、中... -
【風俗営業と補助金】キャバクラやガールズバーは補助金の対象になる?風営法(風適法)対象事業者の補助金活用方法を公開
補助金のご支援を行う中で「うちはキャバクラを経営しているけど、補助金は受けられるの?」といった相談をよく受けます。 確かにキャバクラやガールズバーといったいわゆる風俗営業を行っている事業者は補助金上の扱いとしても大きな制限を受けています。...