補助金– category –
-
【ものづくり補助金】13次締切の公募要領が公開されました!締切スケジュールや前回からの変更点を解説!
2022年10月24日(月)に、ものづくり補助金(ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金)の13次の公募要領が公表されました。 今回は、ものづくり補助金13次の詳細スケジュールと制度概要をご紹介いたします。 本記事の参考元URLはこちら↓https://porta... -
【ものづくり補助金】基準年度の人件費・給与支給総額が0円の場合の収益計画の作成手順は?返還ルールや申請要件も説明!
みなさんこんにちは。 ものづくり補助金申請時の基本要件の1つに給与支給総額の増加があります。 この要件を満たしていることが採択を得るための必須条件となっているのですが、基準年度の人件費・給与支給総額が0円だった場合等でどのように計画を作成... -
【IT導入補助金2022】2022年7月25日時点の最新スケジュールを公開
※IT導入補助金2023については、下記のページをご覧ください。↓ https://sucmof.jp/it%E5%B0%8E%E5%85%A5%E8%A3%9C%E5%8A%A9%E9%87%912022it%E3%83%84%E3%83%BC%E3%83%AB%E7%99%BB%E9%8C%B2%E8%A6%81%E9%A0%98%E3%81%8C%E5%85%AC%E9%96%8B%E3%81%95%E3%82%8... -
【外食産業向け】業態転換等補助金(補助事業)の公募 (1次)が開始されました!補助額最大1,000万円
みなさん、こんにちは。 農林水産省から、新たな補助金支援制度として「外食産業向け 業態転換等補助金(補助事業)」の公募開始が発表されました。 最大補助金額は1,000万円と比較的大きく外食産業に取り組む企業にとっては見逃せない制度となっています... -
【事業再構築補助金5次】採択発表!通常枠の採択率は39.8 %!
令和4年6月9日、事業再構築補助金第5回公募の採択結果が発表されました。 【】 申請数:21,035者 (うち通常枠:16,185者、大規模賃金引上枠:13者、卒業枠:21者、緊急事態宣言特別枠4,509者、最低賃金枠306者、グローバルV字回復枠:1者) 採択数:9,707... -
【IT導入補助金2022】「セキュリティ対策推進枠」が新設されました!
※IT導入補助金2023については、下記のページをご覧ください。↓ https://sucmof.jp/it%E5%B0%8E%E5%85%A5%E8%A3%9C%E5%8A%A9%E9%87%912022it%E3%83%84%E3%83%BC%E3%83%AB%E7%99%BB%E9%8C%B2%E8%A6%81%E9%A0%98%E3%81%8C%E5%85%AC%E9%96%8B%E3%81%95%E3%82%8... -
【事業再構築補助金】第7回公募分の最新情報!新枠「緊急対策枠」やその他の変更点をご紹介!
みなさんこんにちは。中小企業庁から「中小企業等事業再構築促進事業」において、第7回公募分の事業再構築補助金の情報が公表されました! 第6回公募分の申請準備にも本腰を入れている事業者さまが多いと思いますが、今回は少し先取りして第7回分の変更点... -
ものづくり補助金11次の申請が開始されました!締切は2022年8月18日まで!
2022年5月26日(木)より、ものづくり補助金(ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金)の10次の申請受付が開始されました。 今回は、ものづくり補助金11次の詳細スケジュールと制度概要をご紹介いたします。 【】 中小企業が経営革新のための設備投... -
【事業再構築補助金】補助率の引き上げや高い採択率が魅力!回復・再生応援枠とは?
みなさんこんにちは。事業再構築補助金 第6回公募からは新たに「回復・再生応援枠」という申請枠が追加されました! この回復・再生応援枠(以下、回復枠)枠は、第5回公募までは緊急事態宣言枠に該当するものです。 通常枠と比較して、比較的少額(~1,50... -
【事業再構築補助金】最大補助額1.5億円のグリーン成長枠とは?対象要件も解説!
みなさんこんにちは。事業再構築補助金 第6回公募からは新たに「グリーン成長枠」という申請枠が追加されました! このグリーン成長枠は、通常枠よりも補助上限額を大きく引き上げ売上高減少要件撤廃も撤廃されていて非常に魅力的に思えますね。 今回は第6...