【スタディング(STUDYing)】スタディングの評判は?口コミからわかる良し悪しをご紹介!
オンライン資格講座のスタディングの評判が気になっている人も多いのではないでしょうか。
忙しい人でも効率的に学ぶことができると資格取得の通信講座としてスタディングは有名で評判が高いのは確かです。
ただ、ユーザーが本当に満足しているのかどうかは気になるところだと思います。
この記事ではスタディングの評判について口コミを参照しながら、良い点も悪い点も紹介していきますので参考にしてみてください。
\最短30秒で無料登録/
スタディング 中小企業診断士 無料講座を体験
※体験だけなら費用は一切かかりません
目次
スタディングの評判が良い点
スタディングの評判が良くて注目されているのには理由があります。
口コミを参照する前に、まずはスタディングの魅力的なポイントを押さえておきましょう。
オンラインで学べる短期学習プログラムが充実
スタディングはスマホでもパソコンでもオンラインで気軽に学べるのが人気のポイントです。
仕事や学校、子育てなどで忙しい方でも隙間時間を使って効率的に学べます。
短期学習プログラムが整えられているので、資格を取りたいと思い立ったら最短経路で試験合格を目指せるというメリットもあります。
人気の資格の取得に対応する講座が豊富
スタディングは中小企業診断士や司法書士、ITパスポートやFPなどの人気の高い資格の取得に幅広く対応しているのが特徴です。
講座が豊富でスキルアップも目指せるのでこれも評判が高いポイントになっています。
業界最低水準の料金で受講可能
スタディングの評判が良いのはどの講座も業界最低水準の料金になっているのも大きな理由です。
完全オンラインの仕組みを取り入れることで徹底したコストカットをしつつ、教材の内容を毎年レベルアップさせています。
スタディングの口コミの良い評判
スタディングは口コミでどのような評判があるのでしょうか。ここではTwitterの口コミから良い評判をピックアップして紹介します。
AI学習プランで勉強の進め方がわかる
#スタディング のAI学習プランをやってみたところ、もっと学習時間を取らないと合格レベルまで行けない事が判明😢
— 税理士Jules★2023年春独立開業準備中 (@kaikeifactory) August 27, 2022
現職が激務&会務等々で時間がいっぱいいっぱいなので、目安として考えよう。今は体が大事。
スタディングはAI学習プランに良い評判があります。
学習時間がどのくらい必要かがわかるので、計画的に学習を進められるのが魅力です。AIによってユーザーに最適化されたプランが提示される点が注目されています。
サボらずに続ける力が身に付く
スタディングで勉強してるけど、一日サボったら次の日に復習しないといけない問題が繰り越されるの凄く良い。
— レオ@宅建取って起業して人生再起動する (@BIKhiuNuFZxemTA) August 26, 2022
次の日が辛いから安易に休めない。
というわけで今日はやっと復習終わった笑
さぁ!すすむぞー!#スタディング#宅建
スタディングのスマート問題集を利用すると、解けなかった問題を繰り返し復習できます。
サボると復習する問題が増えるので、毎日少しずつ学習する習慣を作れるのが評判の良いポイントです。
AIによる指摘が的確で鋭い
スタディングのAI問題復習、答え合ってても理解度が低いやつがある。自分でも「たぶんこれ」で答えた問題(´・ω・`)
— ゆう (@yuu_pom) August 28, 2022
恐るべしAI…
夏休み最終日は雨☔️#スタディング #朝活
スマート問題集はAIが搭載されているので理解度が低い問題を抽出して出題してくれます。
問題選びの的確さは口コミで評判が高く、問題を解く力を身につけるのにスタディングは良いという声が上がっています。
運転しながらでも聴いて学べる
脳が悲鳴をあげたのでドライブ
— スタドラ@勉強中 (@StudyDragon123) August 27, 2022
スタディングを聞きながら#中小企業診断士#スタディング
スタディングは音声教材があるので、手が塞がっているときでも時間を有効活用できるのが評判です。
車を運転しているときでも学ぶことができるのはスタディングを選ぶメリットです。
倍速で学べるので挽回できる
今年は真剣に、中小企業診断士の資格試験に挑む!!
— カダシー@58シニア起業家 実務の共有 (@kadacys) February 13, 2022
2月10日オンライン講座 スタディングに入会
出遅れた分、AI学習プランを参考に、倍速で勉強を開始。
オンラインの仕組みが使いやすい!!#中小企業診断士 #中小企業診断士試験 #スタディング#studying
スタディングのビデオ教材は倍速で再生できるので効率的に学べます。
倍速再生をすると数分で終わる教材が多いため、時間を有効活用していつでもオンラインで学習を進められるのが評判です。出遅れても挽回できるという口コミも多数見受けられます。
スタディングの口コミの悪い評判
スタディングは良い評判が多いですが、Twitterの口コミを見てみると悪い評判も見受けられます。どのような点が問題だと思われているのかをユーザーの声から確認しておきましょう。
勉強する内容が多くて厳しい
中小企業診断士。ガイダンスを聞いているけれど、勉強範囲広い・・・。ゆっくりじっくりやりたいけれど、よっぽど緩急つけないと一年じゃさらいきれない。
— 税理士Jules★2023年春独立開業準備中 (@kaikeifactory) June 6, 2022
コツコツがんばろう。#スタディング#中小企業診断士試験
ガイダンスを聞いた時点で勉強範囲が広く、厳しい現実を知らされて驚いている口コミは多数あります。
資格によって違いがありますが、スタディングで勉強する内容の全体像を知ると不安が生じる人もいます。
電子教材では目が疲れる
私は『スタディング』という通信講座で中小企業診断士の勉強をしています。
— TABiVLOG@中小企業診断士勉強中 (@tabichan_0402) February 12, 2022
電車の中でスマホ1台あれば勉強できるので便利。
ただ、長時間勉強すると目が疲れるので大変。
そのため、家では紙のテキスト、電車の中ではスマホと使い分けてます。#中小企業診断士#勉強垢#スタディング
スタディングはスマホで勉強できるという点では評判が良いですが、長時間使うと目が疲れるのは確かです。
テキストも購入して使い分けないとなかなか長時間の勉強ができないという声があるので注意しましょう。
重要なときにサーバーが混み合う
来週の中小企業診断士受験に向けてラストスパートの大事な時期に、オンライン勉強ツールがサーバダウンしている、、、😭#スタディング#中小企業診断士
— ユースケ (@0220_odayu) July 30, 2022
スタディングのサーバーがダウンして使えなかった事例があります。
試験が近くなるとサーバーが混み合ってしまいがちです。スタディングを利用する上では注意が必要なポイントです。
内容によってはスマホだけではきつい
【#今日の積み上げ 予定】
— りょうたろ@薬剤師ライター&中小企業診断士勉強仲間募集 (@chonai_yakuT) February 22, 2022
・ #ブログ 1記事
・ #中小企業診断士 運営管理 H29過去問
隙間時間で過去問を解いていますが、財務会計と経済学は紙とペンが無いときついですね。
スマホでみるだけで解けるようになるのかな・・・。#スタディング
スタディングの講座ではスマホだけでは問題を解くのがきついという意見があります。
計算が必要な場合には紙とペンがないと難しいのは確かでしょう。必ずしもスマホだけで良いというわけではなく、場合によってはテキストも購入した方が良いと言えます。
2周目くらいにならないと理解が進まない
経済学・経済政策2周目。
— TABiVLOG@中小企業診断士勉強中 (@tabichan_0402) November 25, 2021
1周目意味不明だったものが2周目だと理解何できる。中小企業診断士はつまずいた時は立ち止まらず先に進むことが大事なようだ。#中小企業診断士#中小企業診断士試験#スタディング pic.twitter.com/TwRuykPZiX
スタディングではビデオ教材で学んで問題を解いても1周するだけでは理解が深まらないという口コミがあります。
勉強では繰り返すことが重要だとわきまえて、2周目以降も頑張ろうという気持ちがないとなかなか合格に向かえないでしょう。
まとめ
まとめ
スタディングの良い口コミ
- AI学習プランで勉強の進め方がわかる
- サボらずに続ける力が身に付く
- AIによる指摘が的確で鋭い
- 運転しながらでも聴いて学べる
- 倍速で学べるので挽回できる
スタディングの悪い口コミ
- 勉強する内容が多くて厳しい
- 電子教材では目が疲れる
- 重要なときにサーバーが混み合う
- 内容によってはスマホだけではきつい
- 2周目くらいにならないと理解が進まない
スタディングは良い評判が多くて魅力があります。
口コミを見ると中には悪い評判もありますが、基本的には学習を進めて資格試験に合格するためには避けられない内容がほとんどです。
スタディングなら学ぶ意欲を高めながら、計画的に学習を進めて資格を取得できます。
隙間時間も活用できる点は評判が良いので、スタディングで効率的に学んで資格を手に入れましょう。
\最短30秒で無料登録/
スタディング 中小企業診断士 無料講座を体験
※体験だけなら費用は一切かかりません
コメント